癒しブログを書いているkokoroについて、そしてこのブログへの想いなどを紹介しているのでよかったら読んでみてくれると嬉しいです。
🌿 はじめまして、kokoroです
―癒しブログ「こころの毛布」に込めた想い
晴れの日も、曇りの日も、
そして、涙がこぼれそうな日も。
このブログ「こころの毛布」は、
誰かの心にそっと寄り添うために生まれました。
言葉じゃうまく言えないけど、
「なんだか、ちょっと寂しいな」って思う日。
理由のない不安に包まれたり、
夜になると胸がざわざわしたり。
そんなときに、
ふわっと心を包んでくれるような
やさしい文章を届けたいと思っています。
🧶 心のよりどころになるように
この場所では、
「心のよりどころ」や「癒しの言葉」、
「メンタルケアになる物語」をテーマにしています。
読んでくれたあなたが、
すこしだけ呼吸をゆるめられるような、
そんなやさしい時間をつくれたらいいなと思って。
文章という形のない毛布で、
そっとあなたのこころを包めますように。
🌱 どんなことを綴っているの?
このブログでは、主に次のような4つのカテゴリを中心に、
「心に寄り添う」内容を丁寧に綴っています。
🌱 こころを包む言葉たち
日々のなかで生まれる小さな感情や、
言葉にできない気持ちを、
やさしい詩や言葉にして届けます。
「癒しのことば」「優しいメッセージ」など、
読んだあとにふっと肩の力が抜けるような内容を目指しています。
🌙 癒される物語 :眠れない夜や孤独な時に…
夜になると、不安や孤独が近づいてくる――
そんなとき、誰にも言えない気持ちにそっと寄り添うための場所です。
「眠れない夜の安心」「不安な気持ち」「寂しい気持ち」「今の自分への不安」など
あなたに寄り添う物語を届けます。
癒される物語読んでみたいと想ってくれたら
🧸 愛されたい心の居場所
愛着のこと、寂しさのこと、
「誰かに必要とされたい」っていう想い。
自己否定しがちな心を、
やさしく抱きしめてくれるような文章を置いています。
「愛着障害」「孤独感の癒し」「心の安全基地」などの視点から、
ひとりひとりの「ここにいていいんだよ」を伝えたいと願っています。
🍃 やさしく暮らすヒント
疲れてしまった心を、
少しずつあたためるような暮らしの提案です。
「メンタルケア」「丁寧な暮らし」「小さな癒し」などをキーワードに、
お茶や香り、音楽、ゆったりした時間の過ごし方などを紹介しています。
日々の暮らしが、ちょっとだけやさしくなりますように。
☁️ 誰かの「だいじょうぶ」に、なれたらいいな
ここで過ごす時間が、
あなたの心にとって「安全な居場所」になりますように。
元気じゃなくてもいい。
前向きじゃなくてもいい。
ただ、ここで深呼吸してくれたら、それだけでうれしい。
「癒しのブログ」「寄り添う文章」「心が楽になる読みもの」――
そんな場所を探していたあなたに、そっと届きますように。
🌸 kokoroという名前について
わたし自身も、
日々のなかで不安を抱えたり、愛されたいと思ったり、
言葉にできない思いを胸にしまってきたひとりです。
誰かの中に、ふと響くものがあったとき。
その気持ちを否定せずに、
やさしく包み込める場所でありたいと思っています。
心と心が、そっと共鳴する小さな瞬間のために。
この場所が、静かにつながりを感じられる
心の居場所になれたらと思って、
kokoroという名前で綴っています。
🕊️ 最後に…
こころの毛布は、
一方的に情報を届けるブログではありません。
「ことばでつながれる」「安心できる場所」として、
静かに呼吸を合わせるように、あたためていけたらと思っています。
どうぞ、ふわりとした気持ちで読んでみてくださいね。
あなたの心が、ほんの少しでも
やわらかくなりますように。